皆様のご来店を心よりお待ちしております。
こんばんは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
なかなか梅雨☂入りしませんね。
外構・ガーデン工事専門のオレンジガーデンにとっては
工事が進むので嬉しいことなんですが…
雨が恋しい皆様もたくさんいらっしゃることでしょうね💦
今回ご紹介するのは
雑草でお悩みだった熊本市東区のT様。
それでも、幼いお子様が安全に遊べるスペースをお考えでした。
今回は曲線ラインにてご提案
天然芝や砂場のスペースも設けました♡
リビングからの出入りもあまりできなかったお庭💦
奥に見えるタイルテラスを設けてリビングから直で
お庭へ出れるようになりました☀
シンボルツリーのヒメシャラも早速白いお花がついていました。
皆さんで可愛がって頂いてます♡
とてもかわいい3人のお子さまたちが
たくさん遊んで頂けるお庭となりました🌳
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます🍊
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございます。
まずはお電話でのご予約・またはHPからのお問合せをお勧めしております。
✆0800-200-3276
オレンジガーデンは水曜 定休日を頂いております🍊
木曜日以降の お電話・ご来店を 心よりお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの熊宮です。
本日は・・・7月に掲載させていただく
くまにちスパイスの取材をさせていただきました☺
今回は昨年8月に新築外構工事をさせていただいた
熊本市東区S様邸にお伺いしました☆
急なお願いだったにも関わらず、快く取材をお受けいただきました♡
先週は雨で延期になりましたが・・・
今日は見事に快晴の中、楽しい時間を過ごせました☀
詳しいことは書けませんので…
7月に配布されるくまにちスパイスをぜひご覧いただければと思います☺
取材中の写真をチラっと・・・♪
楽しみです☺
こんにちは
熊本で外構・エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの熊宮です。
本日は、2期工事をさせていただいたK様邸のご紹介です☺
1期工事は、昨年3月に新築戸建ての外構工事をさせていただきました
☆駐車場のコンクリート打設
☆アプローチ作成
☆芝張り 等々…
ご主人様がお休みの日など
お手入れをしてくださっているようで…
アプローチ横の植栽もお庭の芝生もとても元気に育っていました♡
こうして植物たちの元気な姿や
お客様が手をかけてくださっているのが分かると私たちもとても嬉しい気持ちになります☺
さてさて・・・今回の工事は
バスケの練習をするお子様の為のフェンス工事🏀
お隣様との敷地にかなりの高低差があるので
ボールが度々落ちてしまうとの事でした・・・💦
LIXIL ハイグリットフェンスN8型を使用しています。
ボールが落ちにくいように、フェンスの高さはH1800にしています
これでお子様も伸び伸びとバスケができるかな・・・☺
K様、2期工事もオレンジガーデンへご依頼いただきありがとうございました☺
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
お庭や外構のお困り事やお悩み事
どんな些細な事でもご相談ください。
スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・エクステリア・ガーデンを
プランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの熊宮です。
前前回、ご紹介させていただきました
お客様邸のガーデン工事(お庭の工事)が
完了いたしました☺
before
after
快適✨わんちゃんスペース
施工前、シートや土、雑草で覆われていました。
土間コンだけだとどうしても
シンプルで無機質な印象になってしまいますが、
休みやすくて遊びやすい土間コンクリート+
自然石クウォーツストーンの乱貼り仕上げで
デザイン性のあるお庭となりました✨
自然石クォーツストーンは表面がゴツゴツしていない
フラットで歩きやすいブラジル産石英岩。
ワンちゃんはもちろん、お子様も石表面の凹凸に躓くことはありません。
カラーはホワイト系を選ばれました。
華やかさと清潔感がありますよね。
お庭の雰囲気も一気にパッと明るくなりました☆
奥にある犬小屋はご主人様お手製です☺
手前のホワイトの砂利もご主人様が敷いてくださいました
ワンちゃんも犬小屋から
出てきてくれて写真を撮らせてもらいました🐶
とてもリラックスしています…♡
目地にはコロンと可愛いピンコロを並べています。
ピンコロも天然石で自然な優しい色合いが特徴的で
ナチュラルなお庭にピッタリです。
しかも、土間コンと同じ高さのために
こちらも目地につまずくことがなく
安心安全に走りまわることができます。
色味も自然な色合いのレンガを使用しています♪
ピンコロは他にも花壇囲いなどに使われたり
アプローチに使われたりと、外構に大活躍!
ナチュラルなお庭はもちろん和モダンなお庭、
洋風のお庭にも違和感なく溶け込むことができ、人気があります。
今回は、すごしやすいワンちゃんのためのお庭が完成した
お客様邸をご紹介しました。
これからもご家族とワンちゃんと素敵な時間を
過ごしていただければとおもいます☺
お庭のリフォームのご依頼
誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
“お庭をもっと活用したい”
“ワンちゃんやお子様が安全に遊べるお庭にしたい”
“車をもう一台駐車できるようにしたい”
“階段をスロープにして夜はタイマーでライティングしたい”
などなど
お庭や外構リフォームをご検討の際や
お悩みの際には当店までお気軽にご連絡ください。
経験&知識豊富な女性プランナーが
お客さまのご要望に応じてご提案させて頂きます。
——————————
お問い合わせ先🍊完全予約制
☎フリーコール 0800-200-3276
※繋がらない方はこちらから 096-365-7408
★火曜・水曜日は定休日となります。
お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては
木曜日以降、順次対応させていただきます。
——————————
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン ショールーム
住所:サンロードシティ熊本3F(2F個別指導AXIS様の建物)
営業時間:10:00~18:00/定休日:火曜・水曜日
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~3カ月に1回程度の配信)。
M
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの財部です。
今日は1日中どんよりしてスッキリしませんでしたね。
空気も湿気が多く蒸し暑くなりました。
いよいよ梅雨間近☔…といった雰囲気です…。
最近は春と秋が短くなった気がするといいながらも
せっかく四季のある風土に暮らしているのですから
梅雨にも何か楽しさを見つけたいものです…☺
ただ、どうか今年は災害などがない梅雨になりますように…。
さて、今日は目隠しフェンス工事のご紹介です。
熊本市東区のK様邸
恥ずかしがり屋さんのお姉ちゃんと弟さんの
まだ小さいごきょうだいがお庭遊びできるようにと
目隠しフェンスをご検討されたK様ご夫妻…。
EXILEのアーバンフェンスのUVタイプ(紫外線による色落ちがしにくくなっています!)を
使用し、高さは1.8m・板と板の隙間は風通しも考慮して1.5cmにしました。
色はライトブラウンにアクセントとしてハーブグリーンを入れ、
K様のナチュラルで明るいお家の雰囲気にもぴったりです♬
お庭にはすでに天然芝が敷いてありますので、
フェンスが完成したら、青々した芝の上でたくさん遊んでくださいね☺
そして、熊本市東区のM様邸
手に負えないほど大きくなってしまったモミジと
トキワマンサクの生垣を伐採抜根して目隠しを兼ねたフェンスを設置します。
抜根後に大好きなバラをさらに植えられたい…とのことで
選んでいただいたのが、Takasho プロラフィードフェンスです。
自然な木目を再現しつつ、素材は高密度ポリエチレンのため、腐らないので
メンテナンスフリーな上に長持ちです。
通期も確保しつつ目隠し効果もあり、何より植栽との相性もバツグンです!
色もホワイトパインを選んでくださり、素敵なM様のお家にもピッタリです♡
お花を育てるのがとっても上手でいらっしゃるM様。
先日はそれは見事なユリの花を分けてくださいました♡
まだまだ元気に咲いています!本当にありがとうございました。
工事までもうしばらくお時間をいただきますが、
完成を楽しみにお待ちくださいませ☺
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
ただ、すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話のご予約・またはHPからのお問合せをお勧めしております。
✆0800-200-3276
スタッフ一同、皆様のご来店・お問合せを心よりお待ちしております。
こんばんは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
6月に入りました。
梅雨☂入り宣言はまだですが・・そろそろでしょうか~??
そんな中 お庭や外構工事は着々と進んでおります。
菊陽町のA様邸
フェンスもついていよいよ仕上げ工事です。
ワンちゃん🐶の為に天然の芝と
雑草対策として人工芝や砂利を敷込みます。
明日の完成が楽しみですね♪
そして熊本市東区のT様邸
タイルテラスも最後の仕上げ。
目地詰めです。
これでリビングからの昇り降りも楽になりました💮
テラスを降りるとお子様の遊び場の砂場や天然芝のスペースができます。
シンボルツリー🌳のヒメシャラも植えられます♬
このキューブレンガ『TOYO プリコロ』の曲線・・きれいですよね。
さすが!!我が社が誇る左官さんの技です◎
梅雨入り前には仕上げ工事です。
3人のお子様もとても楽しみにしてくれています♫
外構、お庭の完成までもうしばらくお待ちください。
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございます。
まずはお電話でのご予約・またはHPからのお問合せをお勧めしております。
✆0800-200-3276
オレンジガーデンは水曜 定休日を頂いております🍊
木曜日以降の お電話・ご来店を 心よりお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの熊宮です。
今日は熊本市南区M様邸のフェンス工事のご紹介です。
お子様が道路に出ないようフェンスでお庭を仕切りました。
今大人気の樹脂フェンス『アーバンフェンス』を使用しています☺
今回は目隠しの為のフェンスではないので、
高さはH1200 板の隙間は4cmにして解放感も大切にしています☆
お色はダークブラウン+ポイントでメープルホワイトを入れ
お家の雰囲気にとても合ったオシャレな色使いとなっております♡
工事の方が今日で完了いたします☺
M様最後までどうぞよろしくお願い致します☺
また完成後のお写真も投稿いたしますのでお楽しみに・・・☆
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店心よりお待ちしております
こんにちは
熊本で外構・エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの財部です。
今日は外構工事を以前ご依頼いただきました
合志市 M様邸のお庭をご紹介します。
1年半ほど前に目隠しフェンスと
人工木デッキの設置工事でお世話なりました。
先日寄らせていただいたところ、
フェンス廻りがとってもステキになっていたので、
思わず写真に撮らせていただきました!
お花が大好きな奥様がなんとDIYで
素敵な花壇を作ってくださっていました!
施工させて頂いた目隠しフェンスも健在です✨
もりもり元気なロータスプリムストーンは
クリーム色の新芽がとってもかわいい植物です♡
寄せ植えにも活躍します。
奥様に教えていただきましたが、
ドライフラワーにしても
きれいなクリーム色は残るそうです。
私も今度試してみようと思います!
スコップ型のハンギングバスケットの
メカルドニア(…だと思います💦)も
とってもかわいいですね。
ハンギングバスケットは壁を彩る、
壁掛けの寄せ植えです。
そして、何気なく置いてあるようにみえる
雑貨たちがなんともお洒落です!
私も見習わなくては…(;^_^A
外構・エクステリアには玄関、門柱、お庭など
おうちの外を彩る雑貨がたくさんございます🥰
上手に組み合わせたり、
置き場所、それぞれにあった装飾をすることで
M様邸のような素敵なお庭に✨
いつも朗らかで明るいM様☺
快く写真を撮らせていただき、
ありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
外構、お庭のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
ただ、すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話のご予約・またはHPからのお問合せをお勧めしております。
✆0800-200-3276
スタッフ一同、皆様のご来店・お問合せを心よりお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの熊宮です。
今日は益城町T様邸のガーデンリフォーム工事のご紹介です。
今週はピンコロ積み工と自然石張り工の作業をさせていただきました。
来週のコンクリート打設の作業で完成です
ワンちゃんも待っているので
雨が降らないように願うばかりです…☂
コンクリートだけでは、何か物足りない・・・
どんな商品やデザインがあるのか分からない・・・といったお悩みも多いかと思います。
オレンジガーデンの方ではご提案ももちろんの事
店舗には施工例のお写真もご準備しておりますので
こんな雰囲気が好きだな~などイメージもつかんでいただけるかと思います。
また、お打ち合わせの際には3Dにて図面をお出しいたしますので
出来上がった時のイメージもとてもしやすくなると思います☺
T様完成までもう少々お時間いただきますが
最後までどうぞよろしくお願い致します☆
お庭や外構のお困り事やお悩み事
どんな些細な事でもご相談ください。
お打ち合わせが入っている時間帯もございますので、
まずはお電話のご予約・またはHPからのお問い合わせをお勧めしております。
✆0800-200-3276
スタッフ一同、皆様のご来店・お問い合わせを心よりお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの財部です。
今日は熊本市西区のT様邸のガーデン工事の紹介です。
お天気にも恵まれて、お庭の工事は順調に進んでいます!
大きくなってしまった庭木を一部伐採抜根し、
奥様ご希望の大きめの花壇を作製中です。
レンガは『東洋工業 プリコロ(90角)』
石材は『EXISLAND クウォーツストーン』です。
隣地の方とお互いに視線を気にせずお庭で楽しんで
いただけるように目隠しフェンスを設置しました。
EXTILE アーバンフェンス UVタイプなので
日焼けによる色落ちがしにくくなっています。
工事も終盤になりました!
最後までしっかり気を引き締めて頑張ります!
次は完成のレポートをお届けできると思いますので
乞う、ご期待‼です☺
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
ただ、すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話のご予約・またはHPからのお問合せをお勧めしております。
✆0800-200-3276
スタッフ一同、皆様のご来店・お問合せを心よりお待ちしております。
こんばんは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
本日もお問合せ・お打合せのご来店ありがとうございました。
とにかく暑い日々が続いています💦
お打合せ中のお客様より・・
『熊本には春があまりないですね~あっという間に夏ですね🚢』と・・・
お客様は愛媛県のご出身とお聞きしました🍊
考えてみると今年は特にそんな気がしますねぇ。
熱中症対策と日焼け対策は万全にしなくちゃですね💦
さてさて
4月に工事を終えた熊本市北区のK様邸に
ようやく完成のお写真を撮りに行くことができました。
before
after
2期目の工事となる今回は曲線を使って優しい雰囲気に仕上がりました。
将来お子様の自転車を置けるように、コンクリートのアプローチをご提案。
大きな物置にはバーベキューセットや三輪車などが入っています🚲
イナバ物置 NEXTA-32 1.8ⅿ×1.8m
玄関からのステップにはコンクリート製の枕木を据付ました
TOYOヴィンテージウッドスリーパー
奥に見える花壇にもクラシックレンガを使い
K様がガーデン小物を飾ってくださっていたので一段と可愛く仕上がっています。
きっとお花好きの奥様とお子様たちで
たくさんのお花を植えてくださったのでしょうね🌹
立水栓の周りは作業しやすいように水はけのよい人工芝
芝の緑がアクセントになり 明るくなりました。
今回もとても喜んで頂いたK様。
いつも素敵な笑顔をありがとうございました(*^_^*)
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございます。
まずはお電話でのご予約・またはHPからのお問合せをお勧めしております。
✆0800-200-3276
オレンジガーデンは火曜・水曜 と定休日を頂いております🍊
木曜日以降の お電話・ご来店を 心よりお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフ財部です。
先日よりBLOGでご紹介しておりました
熊本市東区 H様邸の新築外構が完成いたしました☺
before
after
アプローチのラインやカーポートに曲線を取り入れたので、
全体的に柔らかい雰囲気になりました😊
カーポート・サイクルポートとも三協アルミ カムフィシリーズです。
アプローチはカラー砂利の洗い出し仕上げ、アクセントにレンガを入れています。
宅配Box付きポストはEXISLAND ボビカーゴ。
機能的なだけではなくネイビーブルーの色が差し色になり素敵です!
スロープがあるので、まだ小さなお子様たちでも自転車の出し入れラクラクです!
サイクルポートに並んだ小さな自転車がとってもかわいいですね♡
before
after
ステップを作ったので、お庭への出入りもスムーズです。
これから遊び盛りのお子様たちとタイルテラスでたくさん遊んでください😊
花壇には早速H様がお子様たちとかわいいお花を植えてくださいました🌺
これから移り変わる季節を植栽たちと楽しんでいただければ幸いです😊
いつもにこやかに対応してくださり、完成をとっても喜んでくださったH様
本当にありがとうございました。
このご縁が末永く続きますように…
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
ただ、すでにご予約が入っている時間帯もございます。
まずはお電話のご予約・またはHPからのお問合せをお勧めしております。
✆0800-200-3276
スタッフ一同、皆様のご来店・お問合せを心よりお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・エクステリア・お庭を設計・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの財部です。
今日は久々の雨☔
・・・工事の予定が狂ってしまうなぁ💦などと
思ってしまうのは人の勝手で、
樹木・お花たちには恵みの雨になりました☺
菊陽町 F様邸のご紹介をさせていただきます。
隣地の方との間にあった細長い町の土地をご購入されたのを機に
境界ブロックの設置・雑草対策をご依頼いただきました。
土を鋤取り、境界ブロックを新設し、奥は既存の土間より
高くなっていたのでレンガでステップを作りました。
全体的に防草シート・カラー砂利を敷き、コンクリート製枕木で
園路を作ったので、歩きやすく明るくなりました。
また、玄関横は奥様がしっかりお手入れされていらっしゃるので、
雑草はほとんど生えていないのですが、水はけの関係かコケにお悩みでした…。
ポーチからの段差が気になったので、
ステップを1段ご提案し
シンボルツリーのカツラの根元に花壇スペースを作りました。
統一感を出すため、
境界ブロック横と同じシリーズのコンクリート製枕木で園路を作り
水はけが良くなるよう整地をして
防草シートとカラー砂利を入れています。
可愛らしい雰囲気のF様のお家にぴったりの
明るくて優しいお庭になりました。
先日お伺いしたときはカツラも元気に芽吹いていました!
とても喜んでいただき、
私たちもとてもうれしかったです。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます♬
——-
さてさて、昨日の青山マネージャーに続きGWの店休日についてのお知らせです!
4月30日(火)~5月5日(日)までお休みとさせていただきます。
(工事に関しましては上記日程と異なります)
4月29日(祝)・5月6日(祝)・5月7日(火)は営業しております。
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
ただ、すでにご予約が入っている時間帯もございます。
まずはお電話のご予約・またはHPからのお問合せをお勧めしております。
✆0800-200-3276
スタッフ一同、皆様のご来店・お問合せを心よりお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
本日もたくさんのお問合せ・ご来店ありがとうございます。
先日ご契約を頂いた熊本市南区のK様 邸
お庭のリフォーム工事となります。
お家に合わせてモダンなお庭に仕上がります。
目隠しフェンスやガーデンベンチもご提案・・
プライベートなスペースでご家族皆様で楽しめる空間にお庭をリフォームです。
K様 工事まで、楽しみにお待ちください🌳
さて・・・
GWの店休日についてのお知らせです!
4月30日(火)~5月5日(日)までお休みとさせていただきます。
(工事に関しましては上記日程と異なります)
4月29日(祝)・5月6日(祝)・5月7日(火)は営業しております。
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございます。
まずはお電話のご予約・またはHPからのお問合せをお勧めしております。
✆0800-200-3276
スタッフ一同、皆様のご来店・お問合せを心よりお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの財部です。
今日は曇りがちでしたが、晴れると暑いくらいでしたね☀
今夜からまとまった雨が降るようなので、桜はいよいよ見納めでしょうね…。
でも、今日は現在施工中のお客様のところでモッコウバラ🌹が1輪開花しているのを見つけました!
ツボミもたくさんついているので楽しみです‼
さらに今日はうれしいことがもう一つ。
先日お引き渡しをしたお客様から連絡をいただき、
作製した花壇にお子様とピーマンとパプリカを植えられたそうです!
収穫が楽しみですね‼
さて、前置きが長くなってしまいましたが、今日は先日ご契約をいただきました
熊本市西区のT様邸のガーデン工事の紹介です。
大きくなりすぎてしまった庭木の一部伐採抜根と
隣地の方とお勝手口が向かい合っているための目隠し、
ガーデニングがお好きな奥様のご希望で大きめの花壇、
それと…全体的に使い勝手良くしたいとのご要望でした。
既存の駐車場との境にレンガを入れ、ウッドデッキを降りた所に
フラットテラスを作りバーベキューをしたりご家族で楽しめるスペースを作ります。
残した既存樹木だけでなく、奥様のお好きなバラ(奥様スタンバイ済です!)や他の植栽も
植えられるようにご希望の大きめの花壇も作ります!
防草シートの上には化粧砂利を敷くことでお庭の雰囲気を壊すことなく
雑草対策もいたします。
楽しみです!と仰ってくださったT様。
工事までもうしばらくお待たせいたしますが、楽しみにお待ちくださいませ!
お庭や外構のお困り事やお悩み事等・・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
尚、お席に限りがございますので、
まずはお電話でのご予約をお勧めしております。
📞0800-200-3276
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの熊宮です
昨日、現在工事をさせていただいております
嘉島町I様邸の駐車場コンクリート打設の日でした。
お打ち合わせ時に記念に手形を…とおっしゃっていただき
この日をとても楽しみにしていました…♡
可愛い小さな手形・・・☺ママと一緒に♡
お姉ちゃんは好きな名言を書いています☺
(今度意味教えてくださいネ…♡)
そして3人の手形の真ん中には……
奥様傑作のカッパの絵☆
最後に貝殻選び…(#^.^#)
手形だけでなく色々と考えて下っていたみたいです☺
ご主人様はお仕事でご不在だったのですが…
お天気にも恵まれカンカン照りの中
楽しい時間を過ごすことができました☺
完成が楽しみです
綺麗に出来てるといいな…☺
来週には養生期間が終わりますので
またUPさせて頂きます!
I様貴重な体験を一緒にさせていただきありがとうございました
引き続きよろしくお願いいたします☺
お庭や外構のお困り・お悩み事等・・・
どんな些細な事でもご相談ください
皆様のご来店を心よりお待ちしております
お席に限りがございますので、まずはお電話でのご予約をお勧めしております。
✆0800-200-3276
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの財部です。
本日もいいお天気ですね。
モデルガーデンのラベンダーも花盛りです🌺
本日もガーデン・エクステリア相談会にたくさんの
ご来店・お問合せありがとうございます。
本日は先日ご紹介させていただきました
東区H様邸のご新築外構工事レポートの続編をお届けいたします。
アプローチのカラー砂利洗い出し仕上げが完成です。
中にキューブレンガを入れることでいいアクセントになりました。
門柱とアクセントの角柱、その後ろにサイクルポートを設置しています。
玄関近くなので雨☂の日でもお家との出入りがしやすく、
アプローチからスロープで繋がっているので自転車🚲の出し入れもスムーズです。
さらに今日は駐車場🚙の残していたコンクリートも打ちました。
明日からコンクリートの養生期間を取るため、工事は一時中断します。
工事もいよいよ終盤です!
最後まで気を引き締めて頑張っていきます‼
次は完成のレポートになるかな…と思いながら(*^_^*)
またレポートさせていただきたいと思います。
お庭や外構のお困り事やお悩み事等・・・
どんな些細な事でもご相談ください。
オレンジガーデン🍊では皆様のご要望をまずは店内スタッフが
詳しくお聞きしております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
尚、お席に限りがございますので、
まずはお電話でのご予約をお勧めしております。
📞0800-200-3276
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの熊宮です。
本日は1月に施工させていただきましたT様邸のご紹介です☺
小さなお子様が外に出られないように玄関前に
オシャレな門扉を設置したいというご要望でした♪
before
可愛らしいお手製の門も撤去し…
さらに樹木が邪魔で郵便物が取りにくかった
既存の機能門柱も移設しました☺
after
今回使用した門扉は
LIXIL エルマージュ1型になります
お家にもお客様の雰囲気にもピッタリです♡
可愛いお子様に素敵なT様ご夫婦ありがとうございました☺
またお庭側をされる時もお力になれればと思います☆
今後ともどうぞよろしくお願いいたします☺
お庭や外構のお困り事・お悩み事等…
どんな些細な事でもお気軽にご相談ください。
皆様からのお電話・ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております🍊
こんばんは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの財部です。
昨日の青山マネージャーのブログにもありましたが
桜が本当にきれいですね!
ここ2~3日の花冷えで私たちは寒い思いをしていますが、
花🌸の持ちは良くなるのでは!?と期待しています…!
さて、本日は現在お世話になっているH様邸のご紹介です。
ご新築の外構工事になります。
before
お庭に降りやすいようにステップを作成し、
お子様たちが元気いっぱいに遊べるように
フラットテラスを作りました。
カーポートを付けたので雨の日も小さいお子様を連れての
乗り降りもラクラクです。
本日は駐車スペースの一部とサイクルポート(写っていませんが💦)の下に
コンクリートを打ちました。
幸いなことにお天気☀にも恵まれて
明日以降も着々と工事が進んでいく予定です。
「完成が楽しみ~‼」とおっしゃってくださっているH様…。
私もとっても楽しみです!
引き続きよろしくお願いいたします…(#^.^#)
またレポートさせていただきたいと思います!
お庭や外構のお困り事やお悩み事等・・・
どんな些細な事でもお気軽にご相談ください。
ただ、お席が少ないため事前のご予約をお勧めしております。
皆様からのお電話・ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております🍊
こんばんわ
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
健軍自衛隊通り さくら祭り も無事終わり・・
今日より新年度が始まりました🌸
満開?のサクラに心ウキウキですね。
まずは・・ご報告です。
オレンジガーデンに新しい仲間が加わりました。
しばらくするとブログ紹介できるかと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします(^^)/
そしてそして… 新元号の発表 ”令和”
それから エイプリルフール(笑)
とても忙しい一日でした。
心 新たに オレンジガーデンスタッフ一同これからも
皆様の笑顔を糧に精進してまいります。
現在・・工事でお世話になっているK様邸のご紹介です。
実は2年前にも南側のガーデンの工事でお世話になりました☺
今回は東側のスペースの雑草対策のご依頼です。
before
施工中
現状の雑草や土を掘削して、大きな物置を設置いたしました。
イナバ物置 NEXTA-32 1.8ⅿ×1.8m
芽吹き始めたアジサイと綺麗に咲き誇っているクリスマスローズを仮植しています。
元気に根付いてくれるといいです🌹
まだまだ工事は続きます!!
どうぞ最後までよろしくお願い申し上げます。
オレンジガーデンは火曜・水曜 と定休日を頂いております🍊
木曜日以降の お電話・ご来店を 心よりお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
早いもので・・バレンタインデー💛も終わり
2月も中旬を過ぎようとしています。
本日ご来店のお客様がGWのお話しをされていました!
きっとすぐにやってくることでしょうね♪
本日は 東区のM様邸の外構リフォーム工事のご紹介です。
①門柱の汚れが気になってきた。
②建物周りの雑草が気になってきた。
③境界のブロック上にフェンスを設けたい。 等々のお悩みでのご来店でした。
震災でブロックが一部欠けてしまい、きれいなホワイト色も雨だれや埃等で汚れてしまっています。
before
既存と同じくジョリパット塗装(左官さん作業)でのリフォーム。
今度は落ち着いたブラウン色にしました。
これで汚れは目立ちませんね!!
after
雑草が気になって施主様ご自身で防草シートとカラー砂利をひいてらっしゃいました。
ご経験あるかと思いますが、砂利をホームセンター等で購入すると、かなりの量(袋)を必要とします。
沢山買ってきたつもりでも、足りないことがよくあります😢
before
今回は、人工芝とタイルにて お庭らしく施工いたしました。
もちろん施主様が購入された防草シートは敷き直して有効活用です。
冬場でも緑々で明るいお庭になりました。
after
境界のブロックはあったもののフェンスは途中まででした。
せっかくなら、木目調の樹脂材フェンスで目隠し効果もあったらいいな・・・
before
エクスタイル アーバンフェンス
高さはブロック上なのでマックス1.2M
奥様のセンスの良さは抜群です。
ブラウン系の色を2色使ってオリジナルのフェンスが完成いたしました。
after
今回のリフォームで、お家にあった落ち着いた色合いに仕上がりました。
M様にも大変喜んで頂き、私も一緒に笑顔になることができました。
またいつでもお声掛けくださいね。
シンボルツリーの剪定ご依頼もお待ちしております🌳
お庭や外構のお困りやお悩みや等・・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
本日もたくさんのご来店・お問合せありがとうございます。
今日は益城町 H様邸のご紹介です。
まだまだ暑さが残る9月初旬・・
ご新築後のお庭に樹を植えたい とのご依頼でした。
もともとある花壇スペースの活用や
雑草が気になる山砂スペースのご提案もいたしました。
before
樹木の移植時期も考え、寒くなってからの施工となりました。
花壇まわりは作業しやすいように自然石(エクシスランド クウォーツストーン ローズ)
を使ってアプローチを造りました。
after
リビング前には常緑樹のソヨゴを植込み
アクセントで コンクリート製の枕木(TOYO ヴィンテージウッド ペイブ)でアプローチステップを・・
after
ウッドデッキ前には
花壇スペースまでフラットテラスを造りました。
アプローチとは形も色も違う自然石(エクシスランド ベルストーン方形 ホワイトシルバー)でのテラスです。
ご希望だったハナミズキを真ん中に植えれるスペースも設け
今では H様がお好きな花々🌼も植わっています。
after
優しい雰囲気のH様に似合う
ナチュラルガーデンが完成いたしました。
来春・・木々やお花達が芽吹いてくれるのが楽しみですね🌼
H様ありがとうございました。
お庭や外構のお困りやお悩みや等・・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
本日もたくさんのご来店・お問合せありがとうございます。
今日ご紹介するのは東区のH様邸
外壁の塗り替えをされたので、外構もリフォームしたい!
とのご依頼でした。
before
まずは 2台用か3台用か悩まれたカーポート🚙
将来の事も考えて・・3台用をお勧めいたしました。
三協アルミ スカイリード 3台用5880
屋根材は熱線遮断ポリカーボネート
after
フェンスは木目調のアルミフェンスをご提案🌼
YKKルシアスフェンス F02型
外壁の色と合ったなキャラメルチークを選ばれました。
after
門柱前に少しの花壇スペースを設けてお好きな花を植えてただきました🌹
そして・・雨☔の日も濡れずに玄関へ。
熱を吸収する屋根材なので、真夏の車内温度の上昇をやわらげ
リビングの暑さ対策にも有効的です☀
工事までにお時間を頂きましたが、大変喜んで頂いたH様☺
私たちも嬉しい限りです!!
ありがとうございました。
お庭や外構のお困りやお悩みや等・・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの財部です。
空気は冷たいですが、いいお天気が続いていますね。
インフルエンザが流行ってきているようなので
皆様お体大切になさってくださいね。
さて、今日は昨年末に完工いたしました
東区のH様邸の雑草対策他工事のご紹介です。
*お庭スペースの雑草対策
*地震で傷んでしまったアプローチのやり替え
*大きく育ちすぎてしまったシマトネリコとシルバープリペットの伐採・抜根など
…のご相談でした。
before
写真ではわかりにくいですが、地震後アプローチがひずみ
中央あたりが盛り上がってしまっていました!
after
コンクリートを解体して打ち直し、奥の樹木もスッキリしました。
before
大きく大きく育ったシマトネリコ…手前と奥に2本あります。
H様ご夫妻は伐採抜根の前日、この木たちにお酒とお塩で
お清めをしてくださったそうです…。
伐採抜根後…
after
防草シートとカラー砂利を敷きこみました。
広々、明るくなりました!
before
カーポートの後ろのスペースも植えた覚えのない実生のモチノキ、
枯れかけてしまっているコニファー、雑草にお悩みでした。
after
樹木を伐採抜根し、モッコウバラもスッキリ剪定をし、
こちらも防草シートとカラー砂利を敷き込み、明るく通りやすくなりました。
お引き渡し時にとても喜んでくださったH様。
春になりモッコウバラとヤマボウシ、ヒメシャラ…とお花が咲くのが
楽しみ♪とおっしゃっていました。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
お庭や外構のお困りやお悩みや等・・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
もうすぐクリスマス🎅というのに・・
12月を感じさせない日が続いています。
さて久々の更新となりますが・・
中央区のT様邸 新築外構工事のご紹介です。
before
震災にて建替えされた素敵なお家です。
長い期間・・外構は砂利や土のままでした。
after
駐車場・アプローチを土間コンクリートで固めました。
門柱はコンクリート製の枕木 TOYOレイルスリーパーラフト
2世帯でお住まいのため 表札を2つ並べました。
アプローチもコンクリート製枕木にて アクセントを・・
照明が点灯されると一段と素敵になります。
Sちゃんが選んでくれた車止めも可愛いですね💛
スタイリッシュなお家にも優しいイメージの枕木はとても良くあいます。
ポストの色や車止めでも遊び心◎
T様ご家族 皆様に喜んで頂きました。
ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます♬
お庭や外構のお困りやお悩みや等・・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
本日も雨の中の皆様のご来店誠にありがとうございました。
3連休の最終日は雨となってしまいましたが・・
一雨ごとに涼しくなる今日この頃・・・☔
すっかり秋めいてまいりました🍂
さて本日は今夏のような酷暑の夏の雑草対策をご紹介いたします。
やはり一番人気は 人工芝・・
小さいお子様やペットの遊び場にも快適です。
もちろん・・大人の遊び場としても これからの季節
テーブルを出して珈琲やビール🍻を片手にお庭でのんびり過ごす休日もいいですね🍵
冬場も青々といている人工芝は
リビングや、アプローチから見えると寂しくなく明るいお庭となります🍀
是非とも来年の雑草対策のご参考にしていただければ・・
早い季節での対策をお勧めいたします🌹
お庭や外構のお困りやお悩みや等・・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
今朝は・・山都町の着工現場に行ってまいりました。
台風の影響もありますが・・
過ごしやくて涼しい朝で(^^♪
思わず大きな深呼吸をしてしまいました🍀
さてさて・・本日は 家の建て替えを機に
お庭のリフォームをされたB様邸のご紹介です。
テラスや目隠しを設けてプライベートの癒しの空間をつくりたい🌸
昔からある樹木を残しつつ 雑草対策をしたい🌸
リビングの前にはタイルテラスを設けました。
タイルは木目調 タカショー セラウッディー
転落防止も兼ねて手摺を設置。
after
日除けにはオーニング LIXIL 彩風
これで極暑の今夏も太陽からの日差しを遮ります☀
after
思い入れのある樹木は残して・・防草シート+カラー砂利を敷込みました。
after
目隠しには樹脂材フェンス エクスタイルのアーバンフェンス
お庭になじむ落ち着いた色合いを選んでいただきました。
お引き渡し時にとても喜んでくださったB様。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
お庭や外構のお困りやお悩みや等・・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております
こんばんは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフ熊宮です。
本日も沢山のご来店ありがとうございました。
今日は、目隠しフェンス工事・レンガ積み工事をさせていただきました
宇土市 N様邸のご紹介です。
before
after
私がご提案・施工させていただいたのは
目隠しのフェンス・レンガ積み・アメリカン門扉のみです☺
植栽はお客様がとても素敵に綺麗にしてくださっていました♡
やはり…緑・花があるだけでグンとお庭や家の価値が上がる気がします
こちらが…植栽がない場合の写真です
同じ外構??植栽でこんなに変わるの!という感じですよね☆
お客様が本当に素敵な植栽をしてくださっていたので
私もテンション上がって沢山写真を撮らせていただきました♡
前回のブログにも書いていますが…写真を綺麗にとるための講習を
受けてきましたので、今回はかなり良い写真が撮れたと思います👑
植栽の中にウサちゃん🐰後ろにはお城がありますね( *´艸`)
今回のこだわりは…レンガの色です!!!
UNISON ソイルレンガのアンチックシルバーとダルバイオレットの2色を使用しています☺
打ち合わせの際、色決めでかなり悩んでいました
実際に施工させていただいて、ご近所様やオレンジガーデンスタッフからは大好評でした♪
ホワイトのフェンスに美しい木漏れ日ができています
GWにはご友人を集めてのお披露目会があるそうです♡楽しみですね
とても素敵なN様ご家族ありがとうございました☺
お庭や外構のお困り事・お悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの熊宮です。
今日は、1月に外構工事をさせていただいた
東区T様邸のご紹介です♪
外からリビングがすぐに見えるので目隠しをしたい。
といったご相談内容でした。
大きめの門柱にポイントとして
LIXILさんの角面材・デイザイナーズパーツ 70角を入れました。
門柱の裏にはシンボルツリーとしてアオダモ🌳を植栽
砂のスペースは人工芝とさせていただきました☺
お兄ちゃんサッカーの練習してるかな(^-^)
縦の角柱は正面からだと目隠し効果はありませんが
斜めからだと完全な目隠しになります。
目隠しはしたいけどお隣さんがどう思われるか気になる…
とお悩みの方にはぜひオススメする商品になってます☺
樹木と角柱を組み合わせたり…角柱をランダムに並べてみたり…
いろんなパターンができますし色の種類もたくさんありますので、自分だけのオリジナル角柱を施工する事ができます♪
既存であった機能門柱の周りには
植栽スペースを設けました🌳
先日近くに行ったので寄らせていただいたら
植物が元気に育っていました♪これからもっと元気にきれいに育ってくれると嬉しいです♡
T様…ありがとうございました
また、遊びにいらしてくださいね♡
お庭や外構のお困りやお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの熊宮です。
今日は、昨年11月にガーデン工事をさせていただいた
南区K様邸のご紹介です♪
before
水はけが悪い・雑草対策をしたい・家とお庭の高低差があり
洗濯物を干すときに危険。といったご相談内容でした。
防草シート+人工芝・イエロー砂利敷き
最近の人工芝はリアルで触り心地もすごく良いものになっております。
ワンちゃんも人工芝の上でゴロゴロ気持ちよく遊んでくれてるかな🐶♡
家とお庭の高低差には、人工木のウッドデッキを設置しました。
これで簡単に安全に家から洗濯物を干すことができますし、
ワンちゃんやお子様がお庭で遊ばれる時はベンチとして使うことができます♪
このワンちゃんの顔はかなり喜んでくれてますね( *´艸`)
笑顔が素敵なK様ご家族・・・♡ありがとうございました
桜も散り・・・いよいよ新年度のスタートです♪
先月弟が就職の為、東京に旅立ちました・・・
家族・友達たくさんの人たちがお見送りしてくださって
周りの人たちに支えられてここまでこれたのだと私も感じる事ができました☺
周りの人に日々感謝して生きていきたいな☺
頑張れ、弟~!!!
お庭や外構のお困りやお悩み等・・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・お庭を設計・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
本日も皆様のご来店ありがとうございました。
明日は久々の雨模様・・☔
工事が進まないのは困りますが…
夏日が続いていたので 恵の雨となりそうですね☁
今日は、先日 植栽工事・雑草対策工事が
完了いたしました 熊本市東区のH様邸のご紹介です!
植栽スペース(花壇)への
庭木(高木や低木)、草花、
グランドカバーのご提案をしました。
芽吹き始めたウメモドキや、常緑樹のハイノキ。
ウメモドキはモチノキの仲間の落葉樹です。
赤い実をつけ、樹形も趣深さがあるため
庭木としての人気が近年高まっています。
梅にその姿や葉のつき方が似ていることから名づけられたそうです。
ハイノキは白い花を咲かせることもある
ハイノキ科の常緑樹です。
一年中、緑を楽しむことができます。
枝や葉の涼し気な雰囲気あり
花が咲き、実が付くので
庭木としても人気があります。
乾燥に弱いためマルチングを敷き、
乾燥を抑えています。
after
植樹、植栽してすぐの様子です。
緑があると落ち着きますね。
花壇には阿蘇の溶岩石も据付ました。
マルチング材の赤茶と溶岩石の赤みのある濃いグレー、
植物の緑、木の幹の色とかお互いに存在感を持ち
メリハリのある格好良い植栽スペースが仕上がりました。
カバープランツとして左手前に植えられたのは
「フォックスリータイム」。
4か月後には…
こんなに生長した姿を見せてくれました✨
強い植物で、差し芽でも増えていくので
大きくなりすぎたら好きな長さでカットしてOK。
シソ科のハーブであるタイムは香りが良く強い植物。
株分けが簡単に行えますし、切り戻しを行うことで
思い通りのボリュームを持たせることができます。
株分けして他の場所に植えるとまた大きく生長しますし
斑入りで白系の葉も人気があります。
寄せ植えにもよくあいますよ。
玄関横にはご希望だったハウチワカエデ🌲を植樹しました。
落葉高木で、紅葉するので季節を楽しむことができます。
しかも、このハウチワカエデは一番葉が多きなカエデとも言われています。
大きな葉が紅葉するとまた違う景色になります✨
苔で地面を覆っているので、
保水性があり乾燥しにくい環境です。
阿蘇の溶岩石や杉苔で和の雰囲気が出ていますよね。
葉のカタチが直線的で鋭い種類の植物が植えられているのも
良い景色を作っています。
かなり広いお庭は、雑草でお困りでした。
眩しいくらいのカラー砂利(ホワイト)を防草シートの上に敷込みます。
これで雑草対策万全ですね☺
玉散らし仕立てのマキノキや石庭があるお庭です。
白のカラー砂利を敷いたことで
日本庭園の雰囲気が更に濃いものになりました。
しかも、なんだか一段とお庭が広く感じられます。
人工芝のスペースもあります!!
小学生の娘さんがゴロゴロして喜んで頂いたみたいです🍀
人工芝の下にはもちろん防草シートを敷いているので
こちらも雑草対策はバッチリです。
芽吹き始めたばかりの落葉樹もそろそろ青々としているころかな。
H様ご家族のような穏やかな時間が、
お庭にも感じられるようになりました。
H様・・ありがとうございました。
お庭や外構のお困りやお悩みや等・・・
どんな些細な事でもご相談ください。
経験&知識豊富な女性プランナーが
お客さまのご要望やお悩みを丁寧にお聞きして
ご提案させて頂きます。
——————————
お問い合わせ先🍊完全予約制
☎フリーコール 0800-200-3276
※繋がらない方はこちらから 096-365-7408
★火曜・水曜日は定休日となります。
お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては
木曜日以降、順次対応させていただきます。
——————————
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~3カ月に1回程度の配信)。
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
今日は・・ご新築外構工事から
3回目のご依頼でガーデンテラスを施工させていただいた
益城町T様のご紹介です🏠
before
1期目 新築外構工事
門柱やカーポート、駐車場の土間や植栽スペースをご提案
after
2期目 フェンス工事
木目調のフェンスにてお隣様との境界+目隠しフェンスを設置いたしました
after
after
3期目 ガーデンテラス工事
道路からの目隠しを兼ねて ご家族皆様でくつろげるガーデンテラスを設置
これからの暖かい季節にはランチやバーベキューを楽しんだり・・(^^♪
いつも笑顔のT様ご家族。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
お庭や外構のお困りやお悩みや等・・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております
こんばんは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
今日は雨・・☔
春に近づきながらも少し肌寒い一日となりました。
本日は母屋のご新築をされた東区のM様邸のご紹介です。
before
after
奥様はお花を植えたり、野菜を育てたり・・がお好きです。
そんなスペースを無理な体制での作業にならないように
ブロックで髙さを出して座っての作業ができるようにいたしました。
M様がご自身で植えたお花たちで今ではにぎやかなお庭になっているでしょう。
きっとご主人様たってのご希望でした イロハモミジ も喜んでいるかな✌
母屋から離れ(ご自宅)までのアプローチは車も通れるスペースです🚙
曲線や自然石で優しいイメージです♡
そろそろ芝生も芽吹くかな🍀
シンボルツリーにはハイノキ
赤いポストもアクセントに・・・
夜はライトアップされます★
M様 本当にありがとうございました。
アスパラガスの収穫・・楽しみですね☺
お庭や外構のお困りやお悩みや等・・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております
こんばんは。
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの財部です。
今日は先日完成いたしましたH様邸の新築外構工事をご紹介させていただきます。
後々のことも考えて、バリアフリーをご希望されたH様ご夫妻…
いつもにこにこされていてとっても素敵です。
駐車スペースを確保しつつ、オープンだけれども
防犯面や室内で寛げるように目隠しもしたい…とのことでした。
樹脂製のウッドデッキに目隠しタイプのフェンスを設置したことで
気になる目線もカットでき、また高くしすぎないことで
圧迫感もなく、窓からの眺めも楽しめます。
樹脂製なのでお手入れもラクラク!
テラス屋根はH様のご希望でデッキよりも大きいサイズを設置。
雨の吹き込みの心配も少なくなりました。
熱線遮断タイプの屋根材なので、夏場のお部屋温度の上昇も抑えます。
万が一、後々車いすを使用することになった場合や
歩行に不安が出てきた場合もスロープと階段の併設・
手摺の設置で安心です。
とても喜んでくださったH様ご夫妻に私の方こそ感謝感謝です!
H様、本当にありがとうございました。
お庭や外構のお困りごとお悩みごと等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんばんは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
北区 U様邸
広いお庭の雑草対策と目隠しでのお問い合わせでした。
before
ご家族皆様で楽しめるお庭をご提案🍊
after
ご主人様セレクトの木目調のタイルは・・
オンリーワンの リアルシェイズ
こちらはかなりカッコいい!!
そして雑草対策に一番人気の人工芝も敷込みました
目隠しフェンスは 樹脂材のEウッドフェンス
天然木の様に色あせたり腐れることもありません。
奥様たってのご希望であった花壇スペースも作業しやすい縦長に設けました
撮影中も楽しくお庭で過ごされていたU様ご家族♡
私もたくさんの幸せを頂きました。
U様・・ありがとうございました。
お庭や外構のお困りごとお悩みごと等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんばんは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
本日は・・・
来月中ごろに くまにちすぱいす に掲載させていただく
菊陽町I様邸にて取材を行いました。
寒い中での撮影のご協力ありがとうございました。
何を隠そう I様は ”すぱいす”を見て・・と、
わざわざ遠くのオレンジガーデン🍊まで足を運んで頂いたお客様です。
I様とのご縁に感謝です。
もともとお庭いじりのお好きなご夫婦の外構とお庭を
お家のリフォーム後に、お手入れしやすいお庭へとリフォームさせていただきました。
思い入れのある樹木や敷石・レンガ等をいかしてデザインいたしました。
門柱前の黄色の自然石には
左官職人さんの粋なはからいが・・♡
冬の青空が素敵な朝でした。
来月19日号の”くまにちすぱいす”をお楽しみに!!
お庭や外構のお困りごとお悩みごと等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんばんは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
先日完成いたしました 西区O様邸の植栽・目隠し工事
before
after
ライトアップすると一段と素敵に
落葉樹クロモジ・落葉樹アオダモ・常緑樹ハイノキ・・と春が待ち遠しい空間となりました。
阿蘇溶岩石も見えますか?
お庭のスペースにも・・・
常緑樹ソヨゴ・落葉樹イロハモミジ・・一年を通して四季を楽しめます。
イロハモミジはO様ご夫婦の一番のご要望でした。
紅葉のグラデーションがかなり素敵です。
もちろんグランドカバー(下草類)も植込みました。
お庭にも、玄関先にも敷き詰めたバークチップは趣がありますね・・・
とても喜んで頂いたO様夫妻に私も感無量(涙)でした。
このご縁を大切に・・
樹々共にこれから先もオレンジガーデン🍊との長いお付き合い・・
よろしくお願いいたします。
お庭や外構のお困りごとお悩みごと等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんばんは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
先日・・お庭の工事が終了いたしました 北区 K様邸のご紹介です。
成長されたお二人のお子様のためにくつろげるお庭をご提案。
お庭と同じ高さのフラットなテラスはカラー砂利の洗い出し仕上げ。
キューブタイプのレンガで縁取り。
お庭全体のまとまりが出ました。
夏はプールを出して遊んだり・・・
これからの季節はバーベキューもいいですね(^^♪
雑草のお手入れも軽減されました🌳
タイルテラスは木目調です。タカショー セラウッディー
リビングからも出入りしやすくなりました。
お花や樹木もお好きな奥様・・・
これからのお子様の成長とともにお庭での過ごし方も楽しまれてください。
ありがとうございました♪
お庭や外構のお困りごとお悩みごと等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんばんは。
熊本で外構・エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
7月です!!季節は梅雨・・☔
長雨で工事が止まりながらの進行となっておりますお客様、
そしてお待ちいただいているお客様
ご心配おかけいたしますが、
最後までよろしくお願いいたします。
—–
梅雨が終われば夏です✨
お子様もペットもお庭でめいっぱい走り回れるようになったり
涼しい時間にガーデニングを楽しんだり、
お庭で読書やピクニック…プール、BBQと楽しみ盛りだくさんの季節到来。
今回はそんなお庭での趣味を一目を気にせず楽しめたり
飛び出し防止としても活躍する
フェンス、目隠しフェンスの施工例をご紹介します。
お隣の家との境界に何もなく
丸見えだったため目隠しフェンスを希望されていたI様邸です。
作業前
作業後
木目調の樹脂フェンス『EXTILE アーバンフェンス』を設置しました。
腐れたり、著しい色あせ等の心配はありません。
カラーバリエーションが豊富なので
2色や3色など色の組み合わせも楽しむことができます♪
フェンス板の枚数や板と板の隙間を自由に設定できるので
「しっかり目隠ししたい」
「外から中が程よく見える様にしたい」
「ペットの脚が挟まれないくらいの隙間にしたい」など
ご要望にお応えできます。
次は熊本市S様邸、新築外構工事にて設置させていただいた
『EXTILE アーバンフェンス』と『アーバン扉』です。
玄関からリビングやテラスが丸見えだったため
ツートーンで明るい色合いのフェンスと門扉を設置しました。
カラーはベージュをベースとして、
上から2枚目にバーブグリーンをアクセントとしてプラス。
1色だと単調な印象にもなりますが、1枚グリーンが加えられたことで
メリハリのある可愛らしい雰囲気に仕上がりました。
こちらは和風のお家に良く合う
シックな縦格子フェンスを設置しました大津町H様邸です。
なんといっても縦格子にはカッコさよさがあります。
横ももちろん人気がありますが、縦も人気のアイテム。
特にH様邸はブラックの色味を選ばれましたので
和の凛とした空間にビシッと良く合っています。
これまで縦格子を設置させていただいたお客様からは
「縦格子はカッコよいし、
フェンスの前を歩いている人の視線も
ほとんど気にならないので設置して良かったです」
とコメントを頂いたこともあります✨
実際に前を歩いてみると、隙間の幅の違いでの
視線の角度の違いでの目隠し効果を実感頂けますよ♪
こちらは熊本市東区K様邸に設置させて頂きました
細めの樹脂フェンスです。
細目の板のため、しっかりと視線を遮るというよりも
ほどよく中からも外からも風や光を取り入れられ
開放感のある空間に仕上がります。
枠のブラウン系と板のグリーン系が
チョコミントのようで可愛いですね。
板の幅を変えたり、
枠と板で別の色にしたり
板を数色で組み合わせたりすることでオリジナルのフェンスに✨
上記にご紹介したフェンス以外にも…
スリットフェンスに
足もとにロックガーデン風の
植栽スペースを設けて格好良い空間をつくったり…
同じブラウン系でもホワイト系を組み合わせることで
お隣様のおうちの影で暗くなってしまうお庭が
明るくなったり…
フェンスの色味の組み合わせや、幅、高さなどにより
お庭全体のイメージも変わってきます。
お隣からの視線が気になる
通行者からあまりお庭が見えないようにしたい
道路の状況が気になるので板と板の隙間を広くしたい
おうちの外観に合わせた色味を組み合わせたい…など
お庭や外構のお困りごとやお悩み事等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
——————————
お問い合わせ先🍊完全予約制
☎フリーコール 0800-200-3276
※繋がらない方はこちらから 096-365-7408
★定休日 火曜日・水曜日。
お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては
木曜日以降、順次対応させていただきます。
——————————
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~2カ月に1回程度の配信)。
こんばんは。
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
今日は外構リフォーム工事でおせわになりましたN様邸をご紹介!!
お家のリフォームを機に外構もリフォーム🚙
駐車場を増設し門周りも使いやすくなりました。
玄関まで はスロープを☆滑りにくい”洗い出し仕上げ”
手摺も設置しました。
以前からお庭にあった敷石もアクセントになりましたね。
落ち着いた”和”のアプローチが完成です。
ポンポコたぬきさん も喜んでくれたかな♡
お庭や外構のお困りごとやお悩み事等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
おはようございます。
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
本日連休最後の日曜日♪
皆様どんなお休みを過ごしてらっしゃいますか?
オレンジガーデンは今日も元気に営業いたします。
境界塀の汚れがひどく、お困りだった熊本市南区のS様邸
真っ白に塗装し、オンリーワン ロートアイアンのウォールアクセサリーで明るく素敵に仕上がりました・・🌼
お庭や外構のお困りごとやお悩み事等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
今日はガーデンリフォームのご紹介です。
施主様のお悩みは、
・せっかくお庭があるのに雑草をとるだけで精一杯になってお庭が活用できていない
・雑草取りがとにかく大変
・お客様から見えるところにお庭があるので、見た目もよくしておきたい
・ワンちゃんが遊べるようにしておきたい
といった点でした。
そしてbeforeがこちら
既存の植木は残しつつ、植木の廻りはお花を植えたり、季節を感じられるよう
花壇にしてあります。
リビングから出入りできるよう階段を設け、ワンちゃんがお庭で遊ぶ時は座って眺められるようになっています。
フラットなテラススペースがあり、お庭全体には、
草取りの手間が随分と楽になる防草シートを敷き、年中グリーンの人工芝を敷いてあります。
既存の立水栓があった場所には、ガーデンシンクを設置
リードフックやコンセント、そして、配管次第ではお湯も出せるシャワーヘッドも
ついています。
収納スペースももちろんついているので、これ1台で、トリミングからガーデングッズのお手入れ
バーベキューの片づけ、すべて楽にできちゃいますね。
シャワーは水量調整できるので、花の水遣りにも使えました!(届く範囲なら)
雑草やお庭の使い道にお困りの方はぜひオレンジガーデンまでご相談ください^^
皆様のご来店心よりお待ちしております☆
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
昨日はとって暑くいい天気でしたね^^
昨日、とある取材でOBのお客様のお打ちにお伺いさせていただきました。
ガーデンリフォームでお世話になりました、可愛くデコレーションもされていて
沢山活躍してくださっているようです☆
記事が仕上がりましたら、またご紹介させていただきたいと思います!
こんにちは。
熊本で外構・ガーデン・エクステリアを 設計・施工する
『オレンジガーデン』スタッフ 青山 です。
時が経つのは早いもので・・
昨年の熊本震災からもうすぐ1年が経とうとしています。
昨年秋ごろからお打合せをさせていただいておりました
益城町のY様。
先日・・地震災害からの外構復旧工事が完成いたしました。
before
斜めになった門柱
ヒビが入ったスロープと階段
手前のソテツは門柱前にあったのにゴロゴロと下まで転がり落ちてしまっていました。
↓ ↓
after
Y様のお好きな自然石のアプローチ階段
昇り降りしやすいように手摺も設置
ソテツも元の位置へ・・・
門柱もシックな色になりました。
思い入れのある門扉はそのまま使わせていただきました。
before
分かりにくいですがアプローチが30センチほど段違いになっていました。
↓ ↓
after
芝生や植栽が芽吹くまでもう少し・・
玄関までのアプローチも自然石やピンコロで明るくなりました。
そしてそして毎日、職人さんを癒してくれたムク君♡
ありがとう。
この外構工事で、ようやくY様宅の地震災害復旧工事の全てが完了いたしました。
いつも明るいY様・・
『外構工事が終わったから家族でおいしいものを食べにいきます!
静かな町になったけれど・・これで私の中の’’地震’’が少しだけ終わったような気がするから・・』
復興にはまだまだ時間がかかりそうですが
こうやって人の気持ちの中でも少しずつ復興していくのですね。
私たちオレンジガーデンもこれからも皆様と一緒に復興に向けて進んでいきます。
お庭や外構のお困りやお悩みや等・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・ガーデン・エクステリアを 設計・施工する
『オレンジガーデン』スタッフ 青山 です。
さあ1月も終わりに近づいてきました。
雨マークのお天気予報のせいか・・本日は気温も高くオレンジガーデン店舗もぬくぬくです。
本日の打ち合わせもどうぞよろしくお願いいたします。
今月もたくさんの工事完了ありがとうございました。
少しだけご紹介いたします!!
ご新築外構 熊本市中央区のS様邸
コンクリート製枕木の門柱とアプローチ。もちろん車が乗ってもOKです。
クラッシックレンガで植栽スペースを作りました
いつもニコニコKちゃん☺も一緒にパチリ📷
ガーデンリフォーム工事 北区S様邸
木目調の目隠しフェンスでプライベートスペースを確保。
明るい色を選んでいただき お庭遊びも楽しそう♪
お子様所有のセリカもかっこいい◎
芝生が青くなる春が待ち遠しいですね・・
外構リフォーム工事 益城町T様邸
before
↓ ↓
after
4月の熊本震災で崩れた門柱・アプローチをリフォーム
お子様の成長とともに必要となる自転車や軽自動車も停めれるスペースができました。
T様お手持ちのレンガをアクセントに・・
お気に入りの表札もそのまま使いました。
etc・・・
今日もほんの一部のご紹介でした~🌸
さあ2月がやってきます。
春が近付くと、お庭に出る機会も増えますね・・
テラスや雑草対策 などなど
お庭や外構のお困りやお悩みや等・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
年が明けて早速3連休ですね、
沢山のお客様にご来店いただいております。
ありがとうございます!
昨年も沢山のお客様とお付き合いさせていただきましたので、
少しお写真をご紹介させていただきます♪
<新築外構工事>
ステップ、アプローチなど全体を工事させて頂きました。
アプローチは洗い出し仕上げと自然石の乱貼り。
洗い出し仕上げは金ごて仕上げに比べて
見た目がゴツゴツしており力強い印象です。
表面に凹凸がある分、雨の日などに滑りにくくなっています。
自然石の乱貼りは高級感があり、和の趣を感じさせてくれます。
グレー系以外にも自然石の種類はございますが
お客様邸の無駄のないナチュラルなご自宅によく合っています。
グレー系がシンプルながら華がある印象に。
洗い出し仕上げも乱貼りもグレー系の同系色ですが
目地にアクセントとしてグリーンが入っているので
無機質な感じがありません✨
シンプルでおしゃれな外構が仕上がりました❤
<雑草対策+ガーデン工事>
夏場にニョキニョキのびてくる雑草たち。
子育てに家事に毎日のことに…と
時間に追われる日々でお庭のお手入れをする時間なんて💦
でもふとお庭をみると雑草で覆われているなんて
目をそむけたくなりますよね。
そんな時、キレイなお庭を簡単なお手入れで保てるアイテムが
防草シート!別の名を「雑草対策✨」
雑草で覆われていないお庭はもうそれだけで癒し。
しかも人工芝のグリーンで清々しい気持ちに。
お子様が遊ばれている砂場は
成長されて遊ばれなくなったら
花壇にチェンジ♪
おうちに自分だけの遊び場があるなんて
嬉しいですよね。
砂場の時間も、花壇になりお花を育てる時間も
どちらもかけがえのない時間になりますね。
<新築外構工事>
可愛らしい門柱にポスト、
足もとには植栽スペースを設けました。
赤&ピンク系モザイク柄がアクセントになっており
華やかな外構を演出しています。
<伐採抜根+目隠しフェンス工事>
淡いモスグリーンの目隠しフェンス。
敷地外からの視線がカットできるようになりました。
フェンス板の幅が大小テンポよくならんでおり
飽きのこないデザインに。
庭に植えられている植物とも相性抜群のフェンスで
違和感なく存在しています♪
<ガーデン工事>
フラットテラス、ウッドデッキ、目隠しフェンス
花壇、園路…と優しいブラウンの色合いが
あたたかな印象を与えるお庭。
植栽がライトアップされ夜のお庭も
また魅力的です。
春から夏になり、天然芝が青々と茂る季節が楽しみです。
<雑草対策+ガーデン工事>
広いお庭に雑草対策を施し、
フラットテラスや人工芝を施工しました。
緑に囲まれたお庭は
木々が四季の移ろいを教えてくれ
それだけで心落ちつく空間となります。
<マンションガーデン+雑草対策工事>
マンションのガーデン部分に人工芝やカラー砂利を施工しました。
わんちゃんも遊びやすそうですね。
お家のベランダからスロープでお庭へ出られる(バリアフリー)ので
いくつになっても無理なくお庭に出る事ができます。
<テラス+雑草対策工事>
フラットテラス部分にはテラス屋根があり
お庭は雑草対策で防草シートとカラー砂利を敷きました。
花壇は曲線を活用した柔らかな印象を与える形。
キューブレンガを花壇囲いに使用している為
アースカラーでナチュラルなイメージのお庭が仕上がりました。
<ガーデン工事>
こちらの植栽スペースは
ホワイト系の自然石で作りあげた花壇囲いから
力強さと清潔感を感じます。
和風のイメージありながら
目隠しフェンスの明るめのブラウンが
洋風でもあり、和洋折衷の新鮮さを感じるお庭です。
花壇に植えられたお花たちがこれからスクスク育ってくれますように。
ほんの一部になりますが
ご参考になれば・・・^^
——————————
お問い合わせ先🍊完全予約制
☎フリーコール 0800-200-3276
※繋がらない方はこちらから 096-365-7408
★火曜・水曜日は定休日となります。
お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては
木曜日以降、順次対応させていただきます。
——————————
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
本日も沢山のお客様にご来店いただき、誠に有難うございました。
ガーデンや外構のご相談をいただく中で、色々な素材のお話になりますが、
今日はどんな仕上げがあるのか、一部ご紹介したいと思います。
こちらは、白い自然石を固めたアプローチにアンティークレンガをアクセントに取り入れた仕上がりになっています。
白い砂利の色違いで自然石洗い出し仕上げの中にコンクリート枕木をステップ風に埋め込み
廻りを自然の石で縁取りをした感じがこちら
最近とても人気のコンクリート枕木に人工芝をミックス
他には、正方形の敷石を使ったり
(天然の石材は同じ色でも1枚1枚表情が違いますので素敵に仕上がります)
和モダンの石材を切り貼りしたり
自然石の平板を据えたり
クラシックレンガと枕木のミックス
目地にクルミの殻を入れてナチュラルに☆
などなど、これらはほんの一部です♪
いろ~んな仕上げ方ができますので、お気軽にご相談くださいね^^
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
昨晩から今日は本格的な雨でしたね、、この雨で工事の方は少しお休みいただいております。
お待ちいただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けしており申し訳ありません。
引き続きよろしくお願い致します。
さて、そんな工事の方も各現場着々と進んでおります。
今日は工事状況を一部ご紹介♪
●車庫増設のための掘削鋤取工事
●新築外構工事
●新築外構工事の芝貼
●ガーデンリフォームにともなうテラス工事
●ガーデンリフォームにともなうデッキ工事
●ガーデンリフォーム工事にともなう伐採作業
●外構リフォームにともなう擁壁設置工事
などなど行ってます!
そして現場や現地調査の際にいただく差し入れに癒されています^^
ありがとうございます☆