こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
10月です。秋がやって来ました。
お庭に出たくなる秋♪
私が大好きな秋です🍁
さて💡先日、財部さんのブログでもご自宅のお花たちを
秋仕様に植え替えられたということで
素敵な寄せ植えが載ってましたね✨
甲斐さんが買われたトロピカルアロマの苗も気になります🍓
駐車場のみでお庭のスペースがなかったり
外構まわりに花壇がなくてお花があると良いな~と
思われている場合、鉢植えの寄せ植えはオススメです。
細長いものを並べると花壇のようにも見えます。
本店の植栽も秋の寄せ植えにチェンジしました~🎃
今回は寄せ植えほぼ初心者の野田が担当です🤪
選んだお花たちはコチラ🙌
ケイトウ
ジニア
前回の夏の寄せ植え🌼✨
あの長雨の影響でピンクのベゴニアは
枯れてしまったんですが😭
シルバーリーフのシロタエギクは
今も元気モリモリ~‼の為、株分けしました🌱
緑のフォックスリータイムも残して使用します♪
シロタエギクをはじめ
「アイビー」や「タイム」「ヘリクリサム」といった
株分けできるリーフ系の植物は
差し芽で増やすことができます。
いずれの植物も寄せ植えで大活躍しますし、
花壇の下草やお花とお花のクッション材としても
使い勝手抜群です。
植木鉢から出すと根がビッシリ😳
根詰まりしてしまうとそこから生長が止まってしまいます。
大きな鉢に植え替えるか、地植えか株分けすることで
また元気に生長してくれるようになるので
植え替えのタイミング、ちょうど良かったです💡
前回中山さんが挿し木で増やしてくださったタイムも…
今ではこんなに成長しています✌✨
すっきりしたシロタエギクと
チョロっと残したフォックスリータイム、
新しく植えたケイトウ、ジニアで
このように仕上がりました~😚🌼
秋と言うことでケイトウのモフモフ感と
ハロウィン意識でオレンジのジニアを
選んでみたのですが、どうでしょうか!!😂
シロタエギクのシルバーリーフに
暖色系のお花がとっても映えていて
明るい寄せ植えが完成しました✨
株分けしたシロタエギクと一緒に♪
元気に咲いてくれますように…♡
そしてスイッチが入った野田は
自宅の花も植え替えました😎💪
寄せ植えは子供の時以来です。
そうです、そうです。
私、いつも買ってきた花を1種類植えるタイプでした😮
一から花を選ぶのがこんなに難しいとは…
植えてみて、もっと高さのある花も選ぶべきだったかなと。
次は高低差も出して楽しみたいと課題が出来ました🤨📝
お気に入りは、優しい色合いのケイトウと
秋に因んで選んだ実ものです。
名前のタグが取れてたものを選んだようで
名前が分かりません…😭
実ものを取り入れると一気に秋っぽくなるそうです!
観賞用トウガラシが凄く可愛くてお店にも沢山並んでました。
赤だけでなく、紫や黄色などカラフルなものも♪
皆さまもチャレンジしてみてはいかがでしょうか💁♀️🌶✨
お庭の花壇や植栽スペースに
お花やリーフを植えられて
植栽デザインも楽しまれてみてください。
——————————
お問い合わせ先🍊完全予約制
☎フリーコール 0800-200-3276
※繋がらない方はこちらから 096-365-7408
★火曜・水曜日は定休日となります。
お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては
木曜日以降、順次対応させていただきます。
——————————
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.