こんにちは。
熊本で外構・エクステリア・お庭をプランニング施工する
『オレンジガーデン』スタッフの甲斐です
駐車・駐輪スペースの増設や
外構・お庭のリフォーム工事を
承りました熊本市Y様邸Part.2のご紹介です。
前回のレポート
熊本市 |Y様邸 外構・ 庭リフォーム工事(カーポート・花壇)
こちらをクリックorタップ
前回のレポートでは
駐車・駐輪スペースの
増設部分やお庭の
土間コンクリート打設作業まで
ご紹介させていただきました。
既存門柱前の花壇スペースは
既存の植栽を撤去後
黒土の入れ替えをしました。
後ほど、施主様が
お花を植えられます
玄関アプローチとお庭を繋ぐ
園路は既存のレンガにて敷工。
防草シート+川砂利で
オシャレに雑草対策をしています
既存の枕木との色合いも馴染み
移動もスムーズとなりました
雑草対策として防草シートを敷き
現状の砂利部分に砕石6号砂利の補充をします。
既存の天然芝部分と砂利の仕切りに
『EXISLANDリサイクルエッジング』を用いています。
植物の根の侵入を防ぎ
スマートに仕切れ美しい景観を保てます。
before
既存の枕木や敷石は一旦取ります。
枕木は施主様支給品により新設し
敷石は歩きやすく配置を変え敷き直します。
after
枕木や敷石の周りには
雑草対策として防草シートを敷き
川砂利で仕上げます。
広いお庭は
土間コンクリートで仕上げました♪
コンクリートにしたことで
雑草対策となり
除草の負担は省けますし
お掃除は楽になります
担当のなな子さんが
伺った前日はバーベキューを
お庭で楽しまれたそうです
もしも、バーベキューなどで汚してしまっても
デッキブラシでゴシゴシと水洗いできます
コンクリートは耐久性に優れていますので
長く維持できるのもメリットのひとつです。
また、雨が降っても地面がぬかるむ事はないので
靴が汚れる心配もありません
デメリットとしては
夏場は照り返しがきつく
暑く感じることがありますが
ひび割れ防止に入れた
スリットの川砂利と
お庭のシンボルツリーのモミジ
土間コンクリートの無機質な
印象を和らげています
既存の平板で囲い
つくった菜園スペース
6月に植えると良いとされている野菜は
スティックセニョール・芽キャベツ・枝豆etc
色んなお野菜を育てて
収穫するのが楽しみですね
駐輪・駐車スペース
刷毛引きにて仕上げられ
駐輪できるようになりました
サイクルポートの設置により
自転車を雨風や紫外線から守ります
使い勝手の良い
アプローチ、
お庭や駐輪・駐車スペースが
仕上がりました
Y様、ご依頼いただき
ありがとうございました
これからもよろしくお願いいたします
——————————
お問い合わせ先完全予約制
フリーコール 0800-200-3276
※繋がらない方はこちらから 096-365-7408
★定休日 火曜・水曜日
お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては
翌営業日以降、順次対応させていただきます。
——————————
——-ORANGE GARDEN——-
オレンジガーデン ショールーム
住所:サンロードシティ熊本3F(2F個別指導AXIS様の建物)
営業時間:10:00~18:00/定休日:火曜・水曜日
フリー:0800-200-3276
※繋がらない方はこちらから 096-365-7408
オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中
上記画像をタップorクリックお願いします
—–
お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
お取扱い
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~3カ月に1回程度の配信)。