PAGE TOP

BLOG
造園・外構・エクステリア オレンジガーデンのブログです。

施工例より | 熊本市の外構・お庭の工事②

2025-02-04

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

 

今回は2025年1月11日 のブログ

施工例より | 熊本市の外構・お庭の工事①

↑ タップorクリックで別タブで開きます

にて玄関まわり、アプローチや駐車スペースを

ご紹介しました熊本市にお住まいのお客様邸。
こちらのお客様邸のお庭工事をご紹介します。

 

◎施工例 475【お庭・外構工事】熊本市 

上記、施工例のお客様邸ですので
お時間ある際には是非こちらも併せてご覧ください。

 

 

● お庭編 ●

まずはパート①の最後にお伝えしました
アメリカンフェンスです。

 

 

 

アメリカンフェンスと聞くと
くまもとお庭づくり物語 2020.10月号 Vol.15

のお客様邸に設置させていただきましたタイプが
思い浮かばれる方もいらっしゃるかと思います。

 

 

 

 

こちらはリゾートや海岸の住宅地に多くありそうな
アメリカンフェンスです🌴
シャープでカッコ良いですよね。

 

一方、今回のお客様邸に設置させていただきました
アメリカンフェンスは大草原や広いお庭のある
自然豊かな住宅をイメージします。
ナチュラルでのんびりとしたあたたかな印象を持ちます。

 

暖色系の自然石やデコライエロー、
門柱などは木目調でデザインされた外構に
ぴったりのフェンスです♪
玄関アプローチ、カーポート側に
同じ種類の片開門扉を設置したので動線もバッチリ。
ホワイトで統一されているので
シンプルで抜け感があり外観の一体感がさらに強くなりました。
材質はアルミ形材なので天然のものに比べて腐食や劣化に強い製品。

 

一見、天然木のような見た目なので
腐食に強いのかな?長く保ってくれるかな?と思われる方も
いらっしゃるかと思いますが、
アルミなので安心です✨

 

もちろん、天然木は天然の良さがあります✨
自然に抗わない色や形の経年変化を楽しむことができる
趣深さは天然の素材ならではです。

 

アルミが強いとは言っても、簡単なお手入れをたま~に
するかしないかで将来的なキレイさや長持ち具合は変わってきます。
簡単にお手入れ方法をご紹介します🤗

 

 

————–
●アルミ形材のお手入れ方法

 

・汚れが軽い場合
やわらかな布を水で濡らし、水を絞った布で拭きます。

 

・汚れが少し目立ってきた場合
少し汚れが目立ってきたな…という時は
中性洗剤を薄めた液をつかって汚れを落とします。
汚れがひどく、そのまま拭くと表面にキズが
入ってしまいそうな時は、
拭く前に水で洗い流してからぶきするとOK。
キレイになり長持ちします。

 

・注意点…
表面に石や砂が付いているときは
そのまま拭いてしまうと傷が入ってしまう為NG。
予め水で表面の汚れを洗い流すことを忘れないようにしましょう。
🚘洗車と同じですね👌

————

 

お庭の全面は天然芝です。

根付くように天然芝の下は山砂を敷いています。
フサフサ×ふかふか緑色の芝生に生長してほしいので
夏の暑さがもう少し優しくなってくれることを祈っています😭

 

 

お庭とアメリカンフェンスの境には
目隠しも兼ねた生垣として黒土を入れた後
黄金マサキを植樹しました。

 

明るい葉色が洋風のお家によく似合うマサキ。
特に新芽は明るい黄色なので爽やかな印象になります。
しかも、常緑なので1年中緑を楽しめ、虫にも寒さにも強い種類。
落葉樹ではないので掃除も楽々💖
育てやすい庭木で熊本で植えられている方も多く、人気があります。
葉越しのご自宅やフェンスが更に映えて見えますね♪

 

 

 

アメリカンフェンスは化粧ブロックで支えられています。
花壇囲いの天然石のようなブロックも可愛いですね💕

 

 

最後はテラス囲い、テラス囲いまわりのご紹介です。

 

テラス囲いも白をメインとしたカラーで
ご自宅、外構と相性の良く設置されました。
お洗濯ものが干せるように竿掛け、
プライバシーを守ったり、強い日差しを遮断するために
カーテンレールも付けられました✨
お洗濯もの干場としてだけではなく
室内のリビングとは一味違った
プライベート空間としても活用できそうです。

 

テラス囲いの下は土間コンクリート、
周りは人工芝+防草シートで
雑草対策をしっかりと施しています。

 

緑は楽しみたいけど、雑草はちょっと…というときは
人工芝が大活躍。
人工芝は長さや質感の違いで種類を選べるので
お望みの芝のイメージがございましたらご相談時に
お気軽に担当プランナーへお伝えください💖

 

人工芝以降のご自宅横や後ろのスペースは

防草シート+カラー砂利(デコライエロー)を敷工しました。

 

防草シートを敷いていても
しばらくすると雑草が生えてくることもあります。
雑草の生命力って本当に強い。。。
生えてくることがありますが、
量は少ないし、抜きやすいので
防草シートを敷いているかいないかで
その後のお手入れが全く変わってくるんです✨

 

工事後、お客様から
「大変すてきなお庭ができました。」と
お喜びのコメントをいただきました♡
こちらこそご家族の夢や希望が沢山つまった
素敵なお家づくりに携わらせていただき
誠にありがとうございました。

 

 

美しく使い勝手の良いお庭、外構だと
気持ちよく日常生活を過ごすことができ
生活の質も変わってきます。

 

 

「もう少しここが変わると玄関まで楽に行けるようになるのに」
「カーポートから濡れずに家に入りたい」
「雑草ができるだけ生えてこないお庭にしたい」
「玄関が道から丸見えなのをどうにかしたい」
「お洗濯ものの心配を減らしたい」

などなど、お悩みやお困りごとのある際には
お気軽に当店までお問合せくださいませ🍊

 

当ホームページの「施工例」や「くまもとお庭づくり物語」では
他にもたくさんのお客様邸をご紹介しております。

今外構、お庭のことでお悩みでしたら
下記より該当ページをご覧ください。

 

 

🍊オレンジガーデンの

 外構・ガーデン工事の施工例はコチラから🍊

 

——————————

お問い合わせ先🍊完全予約制

☎フリーコール 0800-200-3276

※繋がらない方はこちらから 096-365-7408

📱💻 お問い合わせフォームはコチラから⇦

 

★火曜・水曜日は定休日となります。

お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては

木曜日以降、順次対応させていただきます。

——————————

 

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

 

 

🍊オレンジガーデン ショールーム

住所:サンロードシティ熊本3F(2F個別指導AXIS様の建物)

営業時間:10:00~18:00/定休日:火曜・水曜日

📱💻 ショールームご予約フォームはコチラから⇦

 

 

🍊オレンジガーデン公式インスタグラム

▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨

上記画像をタップorクリックお願いします❣

 

—–

 

🍊お庭のお手入れ窓口

☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)

★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ

 

熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。

🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

 

最新記事一覧
アーカイブ
カテゴリー

あいさつ(80)

イベント(57)

いろいろ(131)

お庭のお手入れ(18)

お知らせ(24)

サンロードシティ花壇(34)

すぱいす(11)

ニュースレター(8)

ワークショップ(57)

商品(42)

工事レポート(232)

店舗情報(47)

施工例紹介(172)

植栽紹介(43)

樹木紹介(9)