こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
実は…ワークショップでお世話になっております
倉本園芸さまの川村先生に師事し
甲斐さんとMさんと休日に不定期で
ハンギングの道を(私は)よちよちと進み始めました💖
お花&グリーンの知識・センス共に💦
私はマイナスからのスタートですが
いつかはワークショップにも繋げられたらと思っています。
もちろんメイン講師は川村先生です❣ 助手として…😘
——–🍀——–
2021年6月10日のblog
「お庭のお手入れ専門窓口って?」
↑クリックorタップで別タブで開きます
↑ ↑ ↑ で軽く触れていますが
「和風庭園のメンテナンス」について
今回はより詳しくご紹介します😊
2020年お手入れ後
2020年に「天然素材の竹垣メンテナンス」を行い
1年後の昨年2021年冬、再び作業させて頂きました
上天草市M様邸のお庭のお手入れです🌳
2021年冬 お手入れ後
機能的且つお洒落でデザイン性の高いお庭ももちろん良いですが
水の流れや四季を感じ、
情緒ある和風庭園も良いですよね🤗
まずは竹垣(建仁寺垣)のお手入れビフォーアフター、
2020年のお手入れから一年後の2021年冬の景色です。
1年前に若々しい青竹のツヤが美しい竹垣に生まれ変わり
1年後…
時の流れを感じるベージュの竹垣に。
渋さが加わり、重みを感じる風景となりました。
裏面 2020年施工前→施工後
2021年冬
建仁寺垣は構造的にしっかりとしていますので
長く状態を保てる竹垣として親しまれています。
ですが、、、
天然素材は経年変化を楽しめる一方、
雨や紫外線、汚れなどでどうしても劣化してしまいます。
劣化し古くなると腐食し
風などで倒れやすくなるので定期的にメンテナンスが必要です。
そして私共にメンテナンスをご依頼いただく前に
ご自身で長持ちさせる方法もございます✨
それは、洗い流しです✊!
青竹はしばらくの間
自らの油分で水分を弾くと言われていますが、
水分を弾けなくなってきたら吸収し始めます。
吸収し始めると…黒カビ💦がついてくるので
水で洗い流すなどのお手入れがおすすめです✨
表面についている泥や埃も一緒に洗い流しましょう😊
竹と竹の間に詰まった黒カビなどは
細いブラシ(歯ブラシのようなもの)で軽く撫でて
綺麗にすすいでくださいね👍✨
こちらは透かし垣の「四ツ目垣(よつめがき)」。
竹と竹の間の隙間を大きく保ち、奥が見えるため
「透かし垣」と言われます。
お庭の仕切りやお庭を広く見せる効果もあり
すべての竹垣のベースとなる仕切り垣です。
2020年 施工前→施工後
手水鉢(ちょうずばち)を含めた
「蹲踞(つくばい)」も生まれ変わりました。
2021年冬には…
苔や周りの植物の生長により
ただスッキリとキレイなだけではない
生命の美しさが加わりました🌱
日本庭園には水・水の流れも大切です。
洗練された空間に流れる水があることで
見ていて生き生きとした気持ちになるような気がします😌
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408
——-ORANGE GARDEN——-
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。