こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』広報の野田です。
すっかり秋風を感じるようになりましたね。
食べ物は美味しいし、秋のちょっぴり切ない空気感も私は好きです
娘たちも来月の運動会に向けて練習を頑張ってるみたいです
さて、本日は弊社の施工例でも登場率の高いコンクリート製枕木について
詳しくご紹介したいと思います
お庭のデザインで何かナチュラル感を出したい…
木々の温かみを感じたい…なんてご要望の時には欠かせないアイテムの1つです
何故コンクリート製の枕木が存在するかというと、
本物の枕木は腐食はもちろん、白アリ問題などデメリットも多く
それらを解決する為に作られた優れもの♩
それがコンクリート製枕木です
私は入社するまでこの存在は知りませんでした…
存在にも驚きましたが、実際に見てみて更にビックリ!
どこからどう見ても本物の枕木ソックリなんです!!
枕木のちょっと古びた感じや自然の色合い、再現がリアルで
素晴らしいんです
そんな優れたコンクリート製枕木
オレンジガーデンでも勿論人気アイテムです♡
コンクリート製枕木を使用した
施工例をご紹介していきますね
気になっている方は是非参考にどうぞ~
まずはコンクリート製枕木を使った門柱シリーズ
高さを変えて埋め込むことで動きをだしたり、
スッキリとまとまります。
場所を取らないので少しのスペースで設置できるのもポイントです
表札やポストの種類によっても印象も違ってきますね♡
電線を通す保護管があるタイプもあるので
インターホンや門灯を設置することも可能なんですよ
もちろん配線も隠せて見た目も良し
その他にも…
ランダムに埋め込み、お庭のアクセントとして
使用するのもオシャレ
植物との相性もバッチリです
こちらはちょっと珍しい使用法
アプローチ部分の階段を
コンクリート製枕木で囲んでいます。
高さを変えることで圧迫感を無くしアレンジ
内側から見た様子
アイディア次第で色んな活用法がありますね!
また、敷材としても大活躍
個人的に好きなレンガとの組み合わせ♡
相性バッチリで、ナチュラル感やアンティーク感が増して
今ではサイズ展開やカラーの種類も増え
お客様の要望にも対応しやすくなっております♡
サイズ違いでは他にも、、、
ステップとしてよく使うこちらのタイプも
人気商品の1つです
使い古した天然木をしっかり再現されていて
温もりを感じるお庭に早変わり
腐らない!!が最大のメリット
他にも、燃えないし、臭わない
(ホームセンター等で手に入る本物の枕木は薬剤が使用されており
臭いもきつかったりします)
メンテナンスフリーのコンクリート製枕木
オシャレに活用して、特別お気に入りのお庭作りませんか??
デザインもまだ決まってないし、イメージも何だか…と悩んでいる方は
経験豊富な弊社のプランナーさん達にお任せあれ♡
——-ORANGE GARDEN——-
オレンジガーデン
フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中
上記画像をタップorクリックお願いします
—-
住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ
—–
お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
今後のワークショップのスケジュールは
コチラ から