こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
すっかり半袖の季節になり、暑い夏がやってきます☀
その前に、ジメジメの梅雨の時期がもうすぐ始まりますね☔
雨の日が続くとお庭のお手入れも疎かになり、
水を吸って元気にグングン伸びてくるのが雑草たち…
梅雨はあっという間に雑草だらけのお庭になっちゃいますね😓
雑草対策として、弊社がよくご提案するのが
【防草シート+砂利】
【防草シート+人工芝】
お庭の【コンクリート舗装】です。
安価でローコストご希望の方には
【防草シート+砂利】での雑草対策がお勧めです!
砕石を使用すると最も安く済みますが
もう少しオシャレにしたい、明るい印象にしたいという方には
カラー砂利の使用もお勧めです✨
メインの玄関周りや、道路から見える表部分はカラー砂利で
裏庭部分には砕石を使用するとコストも抑えられますね!
また、意外にも砂利は防犯面でもおすすめです。
歩くと音を立てるので防犯対策にもつながるのです。
【防草シート+人工芝】
お庭に緑を入れたい方は芝を張られますが
お手入れが大変なのがデメリットな天然芝…
管理が大変だから…とやっぱり人工芝にしたいというご相談も多いです。
人工芝の魅力は何と言ってもお手入れのラクさ✨
天然芝より値は張りますが、雑草も生やさず天然芝のように芝刈りも
必要ないのでメンテナンスのラクさを優先する方には断然人工芝をお勧めします。
綺麗に長持ちさせることを考えるとその後のケアも大事ですので
芝刈り機は初期費用としても、その他の水やりや肥料、除草剤など
手間や費用も長い目で見ると意外とかかってしまうものです…😢
また、天然芝は冬は枯れるので見た目も寂しく感じますが
人工芝は季節関係なく年中、青々とした緑を楽しめるのも特徴です!
どんな時期でもお庭を明るくしてくれます。
このような人工芝や砂利での雑草対策は
防草シートからご自身でチャレンジされる方もいらっしゃいますが
いざやってみると砂利の購入も意外にも大量に
用意しなきゃいけなかったりするんですよね…
他にも人工芝が波打ってしまったりと…
途中で断念してしまう方も中にはいらっしゃいます。
私たちプロにお任せしていただくと
機械を使っての転圧作業だったりご自身では難しい作業も
経験豊富なプロがきちんと施工しますので安心です✨
一口に雑草対策といっても、施工方法は様々!✨
無機質な印象が強いコンクリート舗装も
タイルや自然石などを用いてオシャレに演出したり、
フラットテラスでお庭に憩いの場を設けたり
長年の知識と経験を活かして
お客様のお好みや予算に合わせ幅広くプランをご提案させていただきます。
雑草にはもう懲り懲り😖💦と、お困りの方
プロの力で雑草対策も兼ねたワンランク上のお庭を
手に入れませんか???
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から