PAGE TOP

WORKS
お庭づくりのプロフェッショナルによる施工実績
外構
484 新築住宅の外構・庭工事 | 熊本県上益城郡
住宅の新築に伴い外構工事を承りました熊本県上益城郡にお住まいのお客様邸のご紹介です。建物と調和のとれたモダン和風の外構です。玄関アプローチと駐車スペースはグレー系でまとめ2台分を確保しました。その奥には『LIXILサンクストックヤード波板タイプ』を設置し駐輪スペースとしています。屋根や壁に囲まれ飛来物や雨風から自転車を守ります。オプションにて竿掛けを付けご近所様の視線や雨の心配もなく洗濯物が干せ便利に活用できます。ゲスト用の駐車スペースは川砂利のみ、建物の両サイドには防草シート+川砂利を敷き雑草対策をしながらもオシャレに演出。お子様が成長され自家用車が増えた場合のリフォーム工事にも対応しやすい仕様としています。小窓前には落葉高木『モミジ』などを植え通りからの視線を遮ります。『モミジ』は新緑や紅葉した姿が美しく一年を通して楽しめ熊本でも人気の樹木です。
都会的でシックなオープン外構に仕上がりました。アクセント門柱は『エクシスランド ニュースタック アースブレンド』が用いられ重厚な印象の自然石が目を引きます。シンボルツリーに自然樹形が美しいと人気の高い落葉高木『アオダモ』や落葉広葉低木でハート型の葉が可愛い『マルバノキ』を植え、株元はヒューケラやギボウシなどのグランドカバープランツで飾り、敷石やコンクリート素材の無機質さを緩和し植物が持つ自然な温かみにより彩りを添えています。アプローチは簡易洗い出し仕上げや天然石『エクシスランド ベルストーン』カラー:アースグレーをメインに溶岩から生まれた天然石材『エクシスランド チャンディーストーン』、『ラジャストーン方形』 カラー:グレーブラックをアクセントに据付けエキゾチックな印象に。アプローチ・駐車スペースは同じ素材を使用し統一感を持たせています。門柱と対角にオブジェ『ユニソン ラクラムW600×H300 自然石入り』を飾り抜け感のあるラフさを楽しみます。
お庭側は山砂整地にて仕上げます。物置『イナバ物置ネクスタ NXN25S』を設置し物置下は防草シート+砕石6号砂利を敷き雑草対策としています。既存のウッドデッキから眺められる位置に坪庭を製作しました。コンクリート枕木を用いて花壇スペースに仕切り黒土を搬入し植樹します。坪庭の横には高さが異なる花壇を2か所配置し動きのある植栽スペースとしています。坪庭からウッドデッキへ平板+埋込瓦を据付け園路とし和を感じられる落ち着いた印象に仕上がりました。小さな白いお花や赤い実が可愛い常緑性高木『ソヨゴ』や落葉広葉樹『セイヨウテマリカンボク』、落葉高木『モミジ』アジサイやマホニアコンフューサを植え、黒土の表面には苔を植え付けました。苔の絨毯により自然の趣きがプラスされ心和む景色が演出でき癒されますね♪ウッドデッキに腰掛けて植物のグリーンを眺められるリラックス空間となりました。

Before

住宅の新築に伴い外構工事を行いました

First Plan

オープン外構とし駐輪スペースと駐車スペースは2台分は土間コンクリートを打設+ゲスト用(砂利敷工)を確保の計画。お庭には物置の設置、坪庭の製作を計画し落葉樹、常緑樹のバランスを考慮し植樹します。お庭全体は山砂整地仕上げとします。建物の両サイドは防草シート+砕石6号砂利を敷き雑草対策の予定。

施工の流れ
  • アプローチ

  • 土間コンクリート打設

  • 養生期間

  • 園路

アンケートにご協力いただきました!
●お客様からいただいたメッセージの抜粋
●担当者のコメント
ご家族のセンスあるご希望が沢山詰まった素敵な外構に仕上がりました♪
樹木をふんだんに取り入れた外構とお庭は、きっと季節を彩り・・ゆっくりとした時間が流れている事でしょう🌳
ご支給品のオリジナル表札も、一段と素敵にさせてくれるアイテムでした!!
またいつでもお声掛けください。
青山